TOP
ニワトリ
検索
零下11度の朝の烏骨鶏たち
ニワトリ
24.12.19
今朝は冷え込みました。 零下11度です Σ(・□・;) みんな元気か??? はい! 元気でしたよ! お水も完璧に凍っていました ((´∀`))ケラケラ ★ ···
Read More
関連記事
鳥骨鶏にも体格差が出る
鳥骨鶏にも体格差が出る
25.02.25
ニワトリ
鶏小屋にネズミが!
鶏小屋にネズミが!
25.02.21
ニワトリ
お天気が良いと人間も鶏も楽しい♬
お天気が良いと人間も鶏も楽しい♬
25.02.17
ニワトリ
ボスのトサカにしもやけができました
ボスのトサカにしもやけができました
25.02.13
ニワトリ
今はうこっけいたちといる時が一番しあわせ
今はうこっけいたちといる時が一番しあわせ
25.02.09
ニワトリ
モテモテのチイちゃん
モテモテのチイちゃん
25.02.07
ニワトリ
新着記事
鳥骨鶏にも体格差が出る
鳥骨鶏にも体格差が出る
25.02.25
ニワトリ
鶏小屋にネズミが!
鶏小屋にネズミが!
25.02.21
ニワトリ
お天気が良いと人間も鶏も楽しい♬
お天気が良いと人間も鶏も楽しい♬
25.02.17
ニワトリ
ボスのトサカにしもやけができました
ボスのトサカにしもやけができました
25.02.13
ニワトリ
今はうこっけいたちといる時が一番しあわせ
今はうこっけいたちといる時が一番しあわせ
25.02.09
ニワトリ
モテモテのチイちゃん
モテモテのチイちゃん
25.02.07
ニワトリ
人気ランキング
もうすぐ1歳 キイロとウコ
もうすぐ1歳 キイロとウコ
ニワトリ
大人の階段を上る烏骨鶏の大雛たち
大人の階段を上る烏骨鶏の大雛たち
ニワトリ
夕暮れ時の烏骨鶏の大雛たち
夕暮れ時の烏骨鶏の大雛たち
ニワトリ
これがお産鳴き 雌鶏ノンの鳴き声を聞いてね!
これがお産鳴き 雌鶏ノンの鳴き声を聞いてね!
ニワトリ
烏骨鶏たち元気です
烏骨鶏たち元気です
ニワトリ
もっと見る
# 解説
# 飼育
手乗りインコならぬ手乗り鶏
今はうこっけいたちといる時が一番しあわせ
今はうこっけいたちといる時が一番しあわせ
鶏の鳴き声には意味があります
鶏の鳴き声には意味があります
5か月の変化 うこっけいの成長
5か月の変化 うこっけいの成長
ドジな雄鶏オッス
ドジな雄鶏オッス
勇敢で強くて美しい雄鶏キイロ さようなら
勇敢で強くて美しい雄鶏キイロ さようなら
明けましておめでとうございます 今年もわが家の烏骨鶏たちをよろしく!
明けましておめでとうございます 今年もわが家の烏骨鶏たちをよろしく!
ぜいたくなおやつをもらったうこっけい軍団
ぜいたくなおやつをもらったうこっけい軍団
鶏小屋の冬囲い完了
鶏小屋の冬囲い完了
雌鶏は食事のマナーに厳しい!
雌鶏は食事のマナーに厳しい!
鳥骨鶏のお昼ごはん
鳥骨鶏のお昼ごはん
生後40日 烏骨鶏の中雛たち
生後40日 烏骨鶏の中雛たち
今日こそ雄鶏小屋を完成させるぞ!
今日こそ雄鶏小屋を完成させるぞ!
祝 生後1か月の烏骨鶏のひよこ
祝 生後1か月の烏骨鶏のひよこ
烏骨鶏のひよこたち もうすぐ1か月
烏骨鶏のひよこたち もうすぐ1か月
大きな音に驚いて、小屋の裏に全員が隠れました
大きな音に驚いて、小屋の裏に全員が隠れました
大人の階段を上る烏骨鶏の大雛たち
大人の階段を上る烏骨鶏の大雛たち
自然農2年目 夏野菜が取れだしました
自然農2年目 夏野菜が取れだしました
コルクとコケぬし 第1羽「コケぬしの紹介」 ~ 1人暮らしで1羽の鶏飼育 ~
コルクとコケぬし 第1羽「コケぬしの紹介」 ~ 1人暮らしで1羽···