TOP
ニワトリ
検索
自然農2年目 夏野菜が取れだしました
ニワトリ
24.07.07
自然農2年目と言っても、昨年は婆ちゃんの畑のスミを借りて、トマトと落花生などを試しに作った程度でした。だから、実質、ことしが初めて。 あちこ···
Read More
関連記事
鳥骨鶏にも体格差が出る
鳥骨鶏にも体格差が出る
25.02.25
ニワトリ
鶏小屋にネズミが!
鶏小屋にネズミが!
25.02.21
ニワトリ
お天気が良いと人間も鶏も楽しい♬
お天気が良いと人間も鶏も楽しい♬
25.02.17
ニワトリ
ボスのトサカにしもやけができました
ボスのトサカにしもやけができました
25.02.13
ニワトリ
今はうこっけいたちといる時が一番しあわせ
今はうこっけいたちといる時が一番しあわせ
25.02.09
ニワトリ
モテモテのチイちゃん
モテモテのチイちゃん
25.02.07
ニワトリ
新着記事
鳥骨鶏にも体格差が出る
鳥骨鶏にも体格差が出る
25.02.25
ニワトリ
鶏小屋にネズミが!
鶏小屋にネズミが!
25.02.21
ニワトリ
お天気が良いと人間も鶏も楽しい♬
お天気が良いと人間も鶏も楽しい♬
25.02.17
ニワトリ
ボスのトサカにしもやけができました
ボスのトサカにしもやけができました
25.02.13
ニワトリ
今はうこっけいたちといる時が一番しあわせ
今はうこっけいたちといる時が一番しあわせ
25.02.09
ニワトリ
モテモテのチイちゃん
モテモテのチイちゃん
25.02.07
ニワトリ
人気ランキング
もうすぐ1歳 キイロとウコ
もうすぐ1歳 キイロとウコ
ニワトリ
大人の階段を上る烏骨鶏の大雛たち
大人の階段を上る烏骨鶏の大雛たち
ニワトリ
夕暮れ時の烏骨鶏の大雛たち
夕暮れ時の烏骨鶏の大雛たち
ニワトリ
これがお産鳴き 雌鶏ノンの鳴き声を聞いてね!
これがお産鳴き 雌鶏ノンの鳴き声を聞いてね!
ニワトリ
烏骨鶏たち元気です
烏骨鶏たち元気です
ニワトリ
もっと見る
# 解説
# 飼育
ぜいたくなおやつをもらったうこっけい軍団
鶏小屋にネズミが!
鶏小屋にネズミが!
ボスのトサカにしもやけができました
ボスのトサカにしもやけができました
今はうこっけいたちといる時が一番しあわせ
今はうこっけいたちといる時が一番しあわせ
モテモテのチイちゃん
モテモテのチイちゃん
大びなのサクラにとって、あこがれの産卵箱
大びなのサクラにとって、あこがれの産卵箱
おそるおそる雪の上に出てみたうこっけい
おそるおそる雪の上に出てみたうこっけい
手乗りインコならぬ手乗り鶏
手乗りインコならぬ手乗り鶏
同じ産卵箱に2羽が入っては産まないのか?
同じ産卵箱に2羽が入っては産まないのか?
単独行動が増えた烏骨鶏の中雛
単独行動が増えた烏骨鶏の中雛
肩にのって甘える雄鶏
肩にのって甘える雄鶏
鳥骨鶏のチイちゃん 初卵おめでとう
鳥骨鶏のチイちゃん 初卵おめでとう
生後40日 烏骨鶏の中雛たち
生後40日 烏骨鶏の中雛たち
4月生まれの烏骨鶏たち5か月 成鶏になりました
4月生まれの烏骨鶏たち5か月 成鶏になりました
生後3日めの烏骨鶏のひよこ
生後3日めの烏骨鶏のひよこ
雄叫びはじめた烏骨鶏の大雛
雄叫びはじめた烏骨鶏の大雛
大雨の中の烏骨鶏たち
大雨の中の烏骨鶏たち
コルクとコケぬし 第1羽「コケぬしの紹介」 ~ 1人暮らしで1羽の鶏飼育 ~
コルクとコケぬし 第1羽「コケぬしの紹介」 ~ 1人暮らしで1羽···
こんにちは!新入りです
こんにちは!新入りです